【SUSTEN】運用開始しました。(2021/4/21)

SUSTEN
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

SUSTEN運用開始

 SUSTENはクイック入金に対応していないため、4/18(日)に振込した10万円については、4/19(月)に入金され、翌営業日の4/20(火)に買付が行われました。

 他の3つのロボアドは、クイック入金に対応していることと、投資対象が米国ETFなので、入金日(営業日に限る)当日の米国市場で買付が行われますが、SUSTENは入金日の翌営業日に買付が行われますので、結果として1日遅れで運用が開始されました。

スポンサーリンク

今回の取引内容

 今回の買付は以下のとおりです。

ファンド名口数単価
(1万口あたり)
金額
グローバル資産分散ポートフォリオ(R)51,81311,58059,999
グローバル複合戦略ポートフォリオ(G)19,56210,22420,000
グローバル債券ポートフォリオ(B)20,9189,56120,000

 10万円の入金に対して、99,999円の買付が行われたようですが、残りの1円はどこに行ったのでしょうか?

 たぶん、端数処理の関係で切り捨てられたのではないかと思います。

スポンサーリンク

保有証券とポートフォリオ

 まだ始まったばかりですが、保有証券はこのようになっています。

 SUSTENは、専用の投資信託が3本あり、投資者のリスク許容度、その他の理由による運用タイプにより、それら3本の投資信託が割合を変えて組み合わされるようです。

 これを見ると、私の場合、グローバル資産分散ポートフォリオ(R)に60%、グローバル複合戦略ポートフォリオ(G)に20%、そして、グローバル債券ポートフォリオ(B)に20%という割合で組み合わされています。

 また、投資信託を通じて投資している対象、ポートフォリオは、このようになっています。

 モメンタル戦略、フロー戦略、キャリー戦略、バリュー戦略、ディフェンシブ戦略、スキュー戦略の6つは、いわゆる「緑の要素」のことだと思いますが、よく分かりませんね。

 今後、何か分かりましたら、お伝えしようと思います。

スポンサーリンク
FOLIO ROBO PRO

 

文書作成日時点での法令に基づく内容です。
平成25年から令和19年まで所得税額の2.1%の復興特別所得税が課税されますが、特別に説明が必要な場合を除き、説明の簡便化のため、省略しております。
内容には注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。当サイトの利用により生じたあらゆる不利益及び損害に対して、一切の責任を負いません。
本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。
SUSTEN
スポンサーリンク
サラリーマンのための節税講座

コメント

タイトルとURLをコピーしました